こちら手作りのお味噌です。
私が作ったものではなく、長女が小学校から持ち帰ったものです。
昨年の秋にクラスのみんなで作りました。
事前に学校の近くにある味噌店に見学に行き、
味噌について学んだ子供たち。
その後、味噌店の方から直接指導をしてもらい、味噌作りをしました。
味噌の種類や出来上がるまでの工程など、
家でもよく調べたりしていました。
熟成の期間によって味噌の色が違うとか、
「お母さん、発酵って何?」
など質問もたくさん。私も一緒になってネットで調べました(笑)
さて、このお味噌の熟成期間はだいたい4ヶ月。。。
本当はもっと待ったほうがいいのでしょうが、
2年生が終わるまでに食べなければ!?ということで・・・
学校で先生がお味噌汁を作ってくれたそうです。
その日は家からお椀を持っていった長女。
大根としめじのお味噌汁をみんなで食べたと言っていました。
大根も学校の畑で作ったものです。
そしてわが家では・・・
小松菜とえのきとお揚げのお味噌汁を作りました。
その日冷蔵庫にあったもので(汗)
お味噌をそのまま味見すると、塩分が強く感じましたが、
お味噌汁にすると何だか甘く、やさしい味になりました。
そこで、
「お母さん、きゅうりは?」
と長女。
残念ながら、この日は冷蔵庫に入っていません。
どうしてもお味噌を付けて食べたいと言うので、
翌日はしっかりきゅうりも食卓に。
子供たちみんなポリポリとよく食べていました。
うん、美味しかった。
でも1人だけ・・・
「きゅうりにはマヨネーズでしょう!?」と
冷蔵庫にマヨネーズを取りにいった人がいました(笑)
食育万歳!