今月は幼稚園で「芋ほり」がありました。
毎年恒例のイベントです。
いつもは短パンで登園しますが
この日はみんな長ズボン&長靴での登園です。
幼稚園からみんなで園バスに乗って畑へ行き、
お芋をたくさん掘ってくるのです。
こちら長男が持って帰ってきたお芋。
まずまずの大きさです。
定番のスイートポテト。
久しぶりにオーブンを使ったお菓子作りをしました。
美味しく出来上がって満足。
もうすぐハロウィンですね。
かぼちゃを使ったお菓子も何か作ってみようかな。
2013年10月29日火曜日
2013年10月24日木曜日
芸術の秋
長男が幼稚園で描いたこちらの絵
まちの文化祭で展示されることになったので
観に行って来ました。
作品タイトルは
「5階建てのスペイン行きの船」
どうしてスペイン(?)
まあそれは置いておいて、細部までこだわって丁寧に色を塗ったこの絵には
正直驚きました。
ここ最近は、白と黒の絵ばかりだったので
カラフルな絵がとてもまぶしかったです。
なぜならいつもはこんな感じ(笑)
「大好きなドラえもんとのびたくん」
アメリカでもお絵かきはしていましたが
鉛筆やボールペンでばかり描いていたので・・・。
それにレゴばかりしていましたし・・・。
最近はレゴよりも幼稚園の音楽会の練習に夢中。
約2年ぶりに彼が手がけた作品です。
大切にします。
まちの文化祭で展示されることになったので
観に行って来ました。
作品タイトルは
「5階建てのスペイン行きの船」
どうしてスペイン(?)
まあそれは置いておいて、細部までこだわって丁寧に色を塗ったこの絵には
正直驚きました。
ここ最近は、白と黒の絵ばかりだったので
カラフルな絵がとてもまぶしかったです。
なぜならいつもはこんな感じ(笑)
「大好きなドラえもんとのびたくん」
アメリカでもお絵かきはしていましたが
鉛筆やボールペンでばかり描いていたので・・・。
それにレゴばかりしていましたし・・・。
最近はレゴよりも幼稚園の音楽会の練習に夢中。
約2年ぶりに彼が手がけた作品です。
大切にします。
2013年10月21日月曜日
富士山こどもの国
すっかり秋の気候になりました。急に寒くなったので
身体がついていきません。
先週の土曜日は、富士山こどもの国で幼稚園のイベントがあったので
家族で行って来ました。
天気はどんより曇り空。でも富士山は見えました。
しかも雪化粧!
身体がついていきません。
先週の土曜日は、富士山こどもの国で幼稚園のイベントがあったので
家族で行って来ました。
天気はどんより曇り空。でも富士山は見えました。
しかも雪化粧!
雄大ですね~。祝世界遺産。
イベントでは、シールラリーをしました。ゲームをして、シールをもらいます。
園児対象ですが、小学生の長女もしっかり楽しんでいました(笑)
富士山の溶岩で作った造形物があちらこちらに。
富士山とすすき。秋の1枚。
2013年10月15日火曜日
ぶどう狩り
先日、山梨へぶどう狩りに行って来ました。
目的地は勝沼です。
途中、信玄餅で有名な「桔梗屋」へ寄りました。
こちらでは、工場見学が出来たり、お菓子のアウトレット商品が買えたりします。
この日も観光バスが何台も並んでいました。
私達のお目当ては、こちらの信玄餅。
大人気のお菓子で、購入は1人1袋と制限されていました。
久々に食べましたが、美味しかったです。
そしてぶどう狩りへ!
訪れたのは「古柏園」。
勝沼へは何度か来ていますが、こちらのぶどう園は初めてです。
ご近所さんから教えてもらいました。
食べ放題(60分)を選択。
小学生以上1人1000円でした。小学生より幼稚園児のほうが
たくさん食べていましたが(笑)
旬は「甲斐路」という品種のぶどうです。
このぶどう、文句のつけようがない美味しさです。
少し前までは「巨峰」がたくさんあったそうですが、もう終了なのだそう。
もぎとりは出来ませんが、注文すれば食べさせてもらえます。
もちろん食べ放題!
他にも、ピッテロビアンコ、スチューベン、ベリーA、など種類が豊富。
大きな房をとってしまうと食べきれなくなるので、
小さめの房を選んで、5種類のぶどうを5人で食べました。
フルーツ狩りは楽しいです。
新鮮なフルーツがずっと食べたかったので、大満足。
ぶどうの果汁対策で長男と次女は黒Tシャツ。
長女はエプロン姿。どこから見てもお店の人でした(笑)
ぶどうでお腹いっぱいになったのですが、
山梨に来たら食べたいものがもう1つ。
「ほうとう」です。
今回は特にお店を決めておらず、夫が検索して見つけた
こちらのお店で頂きました。
「いしはら」というお店です。
お店の雰囲気、味、どちらも大満足。
昭和の民家そのままで、懐かしい空間でした。
子供たちにとっては新鮮な場所だったと思います。
こちらのダイヤル式の黒電話が現役でした(!!)
「どうやって電話をかけるの???」
と長女が興味津々。
説明しましたが、実際にやってみるのが1番。
でもお店の電話なので触れません。
ダイヤル回すのって楽しいですよね。
いつか長女も体験できるかな。
日帰りなので、あまり欲張れませんが、
最後に「マンズワイン」のワイナリーへ寄りました。
私と子供たちはぶどう果汁を試飲してみることに。
渋みが全然なく、飲みやすくて美味しいジュースでした。
来年のぶどう狩りも楽しみです。
目的地は勝沼です。
途中、信玄餅で有名な「桔梗屋」へ寄りました。
こちらでは、工場見学が出来たり、お菓子のアウトレット商品が買えたりします。
この日も観光バスが何台も並んでいました。
私達のお目当ては、こちらの信玄餅。
大人気のお菓子で、購入は1人1袋と制限されていました。
久々に食べましたが、美味しかったです。
そしてぶどう狩りへ!
訪れたのは「古柏園」。
勝沼へは何度か来ていますが、こちらのぶどう園は初めてです。
ご近所さんから教えてもらいました。
食べ放題(60分)を選択。
小学生以上1人1000円でした。小学生より幼稚園児のほうが
たくさん食べていましたが(笑)
旬は「甲斐路」という品種のぶどうです。
このぶどう、文句のつけようがない美味しさです。
少し前までは「巨峰」がたくさんあったそうですが、もう終了なのだそう。
もぎとりは出来ませんが、注文すれば食べさせてもらえます。
もちろん食べ放題!
他にも、ピッテロビアンコ、スチューベン、ベリーA、など種類が豊富。
大きな房をとってしまうと食べきれなくなるので、
小さめの房を選んで、5種類のぶどうを5人で食べました。
フルーツ狩りは楽しいです。
新鮮なフルーツがずっと食べたかったので、大満足。
ぶどうの果汁対策で長男と次女は黒Tシャツ。
長女はエプロン姿。どこから見てもお店の人でした(笑)
ぶどうでお腹いっぱいになったのですが、
山梨に来たら食べたいものがもう1つ。
「ほうとう」です。
今回は特にお店を決めておらず、夫が検索して見つけた
こちらのお店で頂きました。
「いしはら」というお店です。
お店の雰囲気、味、どちらも大満足。
昭和の民家そのままで、懐かしい空間でした。
子供たちにとっては新鮮な場所だったと思います。
こちらのダイヤル式の黒電話が現役でした(!!)
「どうやって電話をかけるの???」
と長女が興味津々。
説明しましたが、実際にやってみるのが1番。
でもお店の電話なので触れません。
ダイヤル回すのって楽しいですよね。
いつか長女も体験できるかな。
日帰りなので、あまり欲張れませんが、
最後に「マンズワイン」のワイナリーへ寄りました。
私と子供たちはぶどう果汁を試飲してみることに。
渋みが全然なく、飲みやすくて美味しいジュースでした。
来年のぶどう狩りも楽しみです。
2013年10月9日水曜日
誕生日
昨日は、次女の3歳の誕生日でした。
夫はまだ出張中なので、家族でのお祝いは後日。
スカイプでおめでとうを言ってもらいました。
夜は、友達がお祝いに来てくれて、
一緒に夕食を食べながらお誕生日会をしました。
先日船便が届いたので、手作りのケーキでお祝いもできたのですが・・・
今回は料理だけ。友達がこんなケーキを買ってきてくれました!
次女の心と身体の成長ぶりには驚きですが、
もう少しその腕のプニプニを触っていたいな(笑)
そんな次女、買い物カート(車タイプ)が大好きで、
いつも乗りたがります。
先日、気づいたら寝ちゃっていました(!)
夫はまだ出張中なので、家族でのお祝いは後日。
スカイプでおめでとうを言ってもらいました。
夜は、友達がお祝いに来てくれて、
一緒に夕食を食べながらお誕生日会をしました。
先日船便が届いたので、手作りのケーキでお祝いもできたのですが・・・
今回は料理だけ。友達がこんなケーキを買ってきてくれました!
アンパンマン!!
次女の好きなキャラクターです。
切り分けたあと、次女が選んだのはマントの部分でした。
(顔じゃないのはなぜ?)
先日、幼稚園でもらった王冠をかぶって
Happy Birthday!
次女の心と身体の成長ぶりには驚きですが、
もう少しその腕のプニプニを触っていたいな(笑)
そんな次女、買い物カート(車タイプ)が大好きで、
いつも乗りたがります。
先日、気づいたら寝ちゃっていました(!)
自転車で買い物に来てしまったことを後悔。。。
2013年10月7日月曜日
はるばる
先週末、アメリカからの船便が無事に届きました。
船便の荷物は、帰国が確認されてから動き出します。
成田空港へ到着して、書類を提出しておかないと
運ばれない仕組み。
帰国して1ヶ月半の受け取りは早いほうかな。
月末かなと思っていたので。
荷物は、日用品、衣類、家具、自転車などです。あ、それに大事な(?)おもちゃ。
長男はプラレールを楽しみにしていました。
次女が1番喜んだのは三輪車です。
三輪車は、長女が1歳の時に買ったものです。
みーんなこれで遊んできました。
アメリカで三輪車に乗れるようになった次女。
実は、日本へ持って帰らないものリストに入っていました(!!!)
置いてこなくて良かった~。
まだまだ、がんがん乗ってもらいましょう。
長女は、ダンボールを見るなり、本を探していました。
英語の本、日本語の本、それにマンガ。喜んで本棚に並べていました。
そんな彼女は、今月から英会話教室に通い始めました。
学校生活が落ち着いてきた頃から、少しずつ情報収集をして、
1番彼女に合った教室を選びました。
せっかく身についた英語力を落とすのはもったいないです。
これからの人生に役立ててもらえればいいなと思います。
それと、次女も通い始めました。長女とはまた別の教室です。
親子で参加するクラスです。次女と2人、楽しくレッスンを受けています。
私の方が楽しんでいるかも(笑)
長男は、本人の強~い希望により何もしていません。
「幼稚園だけでいい」とのこと。
スポーツでも何でも、やりたくなるまで待つことに。
ただいま、夫はアメリカ出張中。
全然寂しがらない子供たち。強くなったもんです。(私も?)
渡米前の3ヶ月間はしんどかったけれど。
みんな成長したなー。
夫の留守中、子供たちにどんどん手伝ってもらいましょ。
船便の荷物は、帰国が確認されてから動き出します。
成田空港へ到着して、書類を提出しておかないと
運ばれない仕組み。
帰国して1ヶ月半の受け取りは早いほうかな。
月末かなと思っていたので。
荷物は、日用品、衣類、家具、自転車などです。あ、それに大事な(?)おもちゃ。
長男はプラレールを楽しみにしていました。
次女が1番喜んだのは三輪車です。
三輪車は、長女が1歳の時に買ったものです。
みーんなこれで遊んできました。
アメリカで三輪車に乗れるようになった次女。
実は、日本へ持って帰らないものリストに入っていました(!!!)
置いてこなくて良かった~。
まだまだ、がんがん乗ってもらいましょう。
長女は、ダンボールを見るなり、本を探していました。
英語の本、日本語の本、それにマンガ。喜んで本棚に並べていました。
そんな彼女は、今月から英会話教室に通い始めました。
学校生活が落ち着いてきた頃から、少しずつ情報収集をして、
1番彼女に合った教室を選びました。
せっかく身についた英語力を落とすのはもったいないです。
これからの人生に役立ててもらえればいいなと思います。
それと、次女も通い始めました。長女とはまた別の教室です。
親子で参加するクラスです。次女と2人、楽しくレッスンを受けています。
私の方が楽しんでいるかも(笑)
長男は、本人の強~い希望により何もしていません。
「幼稚園だけでいい」とのこと。
スポーツでも何でも、やりたくなるまで待つことに。
ただいま、夫はアメリカ出張中。
全然寂しがらない子供たち。強くなったもんです。(私も?)
渡米前の3ヶ月間はしんどかったけれど。
みんな成長したなー。
夫の留守中、子供たちにどんどん手伝ってもらいましょ。
2013年10月2日水曜日
ひよこぐみ
先日から、次女が幼稚園の未就園児クラスに通い始めました。
週に1回、親子で参加するクラスで、ひよこぐみといいます。
長女も長男も通いました。このクラスで知り合い、仲良くなったお友達も
たくさんいます。次女にもお友達ができるといいなと思います。
初日は、10月生まれの子供たちへ歌のプレゼントがありました。先生のギター演奏も。
そうそう、次女の誕生日は10月です。もうすぐ3歳。
嬉しかったです。初めての場所で緊張していた次女ですが、楽しそうでした。
そんな彼女の最近の様子を。
お兄ちゃんに、「どこが痛いの?」と優しい言葉をかけてくれます。
長男は幼稚園が本当に楽しいようで、
「年中も行きたかったよー!」と言うと
「うん、また今度行こうね」 と次女(笑)
残念ながら時間は元に戻せません・・・。
間違いことば。
・りゅっくあっす (リュックサック)
・けしもぐ (消しゴム)
・ぶじょん (ズボン)
お手伝いもやりたがります。
食事の前、テーブルにみんなのお箸を並べてくれるのですが
「ここは、○○(長女の名前)」
「ここは、○○(長男の名前)」
「ここは、おとなのこ 」(?)
大人?男の子?
面白い。結局、その席にはお父さんが座りました。
まあ、合っています(笑)
そういえば、長男もこんなことを言っていました。
「こやゆびが痛い」
親指?小指?
小指のことでした。
長女が、22日のことを「にじゅうはつか」と言ったのには本気で驚きましたが(汗)
週に1回、親子で参加するクラスで、ひよこぐみといいます。
長女も長男も通いました。このクラスで知り合い、仲良くなったお友達も
たくさんいます。次女にもお友達ができるといいなと思います。
初日は、10月生まれの子供たちへ歌のプレゼントがありました。先生のギター演奏も。
そうそう、次女の誕生日は10月です。もうすぐ3歳。
嬉しかったです。初めての場所で緊張していた次女ですが、楽しそうでした。
そんな彼女の最近の様子を。
お兄ちゃんに、「どこが痛いの?」と優しい言葉をかけてくれます。
長男は幼稚園が本当に楽しいようで、
「年中も行きたかったよー!」と言うと
「うん、また今度行こうね」 と次女(笑)
残念ながら時間は元に戻せません・・・。
間違いことば。
・りゅっくあっす (リュックサック)
・けしもぐ (消しゴム)
・ぶじょん (ズボン)
お手伝いもやりたがります。
食事の前、テーブルにみんなのお箸を並べてくれるのですが
「ここは、○○(長女の名前)」
「ここは、○○(長男の名前)」
「ここは、おとなのこ 」(?)
大人?男の子?
面白い。結局、その席にはお父さんが座りました。
まあ、合っています(笑)
そういえば、長男もこんなことを言っていました。
「こやゆびが痛い」
親指?小指?
小指のことでした。
長女が、22日のことを「にじゅうはつか」と言ったのには本気で驚きましたが(汗)
登録:
投稿 (Atom)