2014年3月26日水曜日

富士サファリパーク

富士サファリパークへ遊びに行った時のこと。
私は長女の遠足以来(次女も一緒でした)、夫は数年ぶり、
長男は生まれて初めてのサファリパーク。




ジャングルバスに乗って、サファリゾーンを楽しみました。
このバスでは、クマ、ライオン、ラクダに餌をやることができます。




長いハサミを使って檻の間からリンゴを出し、
クマの口の中へ。









次はライオン。
彼女にはもちろんお肉です。
骨もバリバリ食べていました。







子供たちは怖がって何もできませんでした。
もうちょっと喜ぶかなーと思ったのですが(笑)









バイソン! 懐かしい!!




後ほど、マイカーでもサファリゾーンへ入ってみました。
檻がないぶん、視界は良好です。







木登りして昼寝しているライオン。
落ちないかドキドキ。






食事中のキリンの下に集まる動物たち。
落ちた草を食べているようです。


平和だなーと感じたひと時。





3月中旬。まだ雪が残る園内。
動物よりも(?)雪遊びに夢中になる子供たち。
2人で雪合戦をしていました。


次女は昼寝中・・・(笑)









最後に、カピバラの寝顔。








とても良い天気だったので、外で食べようと
お弁当を持って行ったのですが・・・



あちらもこちらも雪・雪・雪(!!!)
何でレジャーシートを持ってきたのか。



それに寒くて外で食べるなんてとんでもない。
結局、休憩所(室内)でお弁当を食べたのでした。



標高850メートル。。。まだまだ寒かった3月中旬の出来事です。








2014年3月25日火曜日

長男の卒園


先週、幼稚園の卒園式がありました。
長男、あっという間に卒園です。







ぽかぽか陽気に包まれた朝でした。
担任の先生が「卒園おめでとうバッジ」を付けてくれました。
これは年中さんの手作りだそうです。






式が始まる前から感極まって涙するお母さん達もいましたが、
私はまだ冷静(・・・)


9月からの園生活が本当にあっという間だったというのと、
次女がまたすぐ入園する・・・ということから、あまり寂しさが
込み上げてきませんでした。



でも、園長先生の卒園児にかけたこの言葉でジーン(涙)


「ここ(幼稚園)は、皆さんのふるさとです」



いつも温かく、優しさいっぱいで子供たちを包んでくれました。
職員の皆さんに感謝です。








クラスのお友達と記念撮影している時の長男。
いい笑顔だなー。








「卒園おめでとう!」



幼稚園が大・大・大好きな長男。
でもそれと同じくらい小学校入学もとても楽しみにしています。




さあ、4月になったら1年生!
私もわくわくします。



2014年3月14日金曜日

たまご

先日、長男と次女が夕食の準備を手伝いたいと言うので、
たまごを割ってもらうことにしました。


長男は何とか上手く割れたのですが、ちらっと次女のほうを見ると・・・
こんなことに!!






「・・・これ、ゆでたまごじゃないんですけど・・・(笑)」


私には真似できません。







今日は、幼稚園で最後の給食でした。
メニューは“ハヤシライス”。



園内で作られている給食はとても美味しいです。
私も何度か試食しました。
年に1度、給食のお手伝いに行き、子供たちと一緒に食べる機会があります。
小さなイスに座って食べる給食。本当に楽しいひと時です。


次は次女の入園後。
献立は何かなー(笑)







2014年3月13日木曜日

プレゼント

次女と公園の遊具で遊んでいたら、


「ママ、プレゼント!!」


と次女が何度も言うので、何をくれるのかしらと思ったら、
このことを教えてくれていたようです。






うん、プレゼントに見える!



正体は、この遊具でした(笑)






子供の視点っておもしろい。


この日は天気が良くて、富士山がきれいに見えました。
しかも、公園の桜が咲いていました。早咲きの品種のようです。






すっかり春です。花粉症の人には辛い季節ですが(涙)



もうすぐ入園の次女。最近は甘え全開モード。
朝、寝起きの時はひどくて、私が抱っこしないと、布団から出ずにいつまでも
泣いています。お父さんが抱っこしようとしても拒否!!


「おとうさん あっちいって!」


と言われてしまう夫・・・。



無事に幼稚園生活がスタートできるか、少々不安になってきました。
長女も長男も泣かずに、すんなり私から離れていったので、
きっと大丈夫・・・というのは甘いかもしれません(汗)



















ひなまつり 2014

3月3日はひなまつり。(10日前の出来事ですが・・・)
渡米中、留守番をしてくれていたわが家の雛人形。
3年ぶりに登場しました。


お久しぶり~。





これらは木目込人形です。
普通サイズ(?)の雛人形よりも小さいので、道具類もミニサイズ。
長女の初節句の時に、選びました。


当時の住宅事情もあり、あまり大きなものは飾れなかったので、
たくさん迷いました。


大きいのは難しいけれど、でも15人全員揃ったものが欲しい!ということで、
この雛人形に決まったのです。


お雛様が本当にやさしい顔をしていて、可愛くて、見ていると安らぎます。
細やかな職人の技にも感動。






飾るときは、子供たちが手伝ってくれました。
喜ぶのは女の子だけではありません。長男も大活躍。
飾り台の組み立てや、道具を1つひとつ並べてくれました。
彼、頼りになります(笑)




この日のおやつは、いちご大福とひなあられ。
いちご大福はお友達からいただきました。
とても美味しかったです!






これからも、わが子たちがすこやかに成長しますように。








2014年3月1日土曜日

もう3月

今日から3月です。


先日、ようやく押入れで眠っていたミシンを出してきて、
カタカタと幼稚園グッズ(スモック&荷物袋)を作りました。


布はだいぶ前に買っていたのですが、裁断するまでに長~い時間がかかりました。


長男の準備品もあるのですが、自信がないので、裁縫上手な友人にお願いしました。
3年前の入園の時や、長女の小学校転入の時にもお世話になっています。
いつもありがとう。





さて、入学準備ですが、学用品の多さに驚きます。
ついついアメリカの小学校と比べてしまいます・・・。


入学説明会で持って帰ってきた算数ボックスやお道具箱。
これから1つひとつに名前を付けます。


3月に入り、「さすがにやらなきゃなー」と思いました(笑)






筆箱や鉛筆などの文房具も揃えていかなきゃ。。。



長女の時は何もしなかった私。(何もしなくてよかったので)
入学準備に関してあまり考えておらず、名前もネームランドや手書きで
いいかなと思っていたのですが、算数ボックスの中のものには
お名前シールが便利だと聞いたので、慌てて私も注文してみました。


ネットで注文し、約1週間で届きました。
このお名前シール、おはじきなどの小さなものにも貼りやすいように
ピンセットが付いているのですね!


便利です~。